以前もこの時計について記事を書きましたが、お客様に紹介してたら買う人が増え、つけてただけで痩せる人まで出てきたので、もっとFitbitの良さを伝えたくてここで改めてFitbitの魅力について語ろうと思います。

[chat face=”s_hari1.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”none” bg=”red”]Fitbitファンがもっと増えますように![/chat]

以前書いた記事はこちら
↓↓↓

https://kamike.net/fitbitcharge2

生活活動量計とは歩数や活動量、睡眠の時間や質、心拍数、GPS機能などの機能を持ちパソコンやスマホと同期して記録を見たり管理することができるものです。主に腕時計型が多く、家電量販店などに行くと色んな種類が売られてて、どれを買ったら良いか迷ってしまうほどです。

私が初めて買ったのも今も使い続けてるのもFitbitというメーカーのcharge2というモデルです。でも実は最近、「ガーミン」というメーカーのも欲しくなってて購入を検討中で、壊れるまでFitbitを使うか、下取りに出してガーミンを買うか迷う~。

Fitbitのサイトへのリンク
↓↓↓
Fitbitーアクティビティ記録デバイス

Fitbitの好きな所は、そこまでゴツくないのでファッションを選ばないでつけられるのと、バンドの色のバリエーションが多いこと。好きな色のバンドをつければ気持ちが高まりやる気が上がります。革製などのバンドにつけかえられるから、TPOにも合わせやすいし。

私のような「生活活動量計に求める機能が運動量や睡眠の質、心拍数がカバーできればOK」というユーザーには、洋服みたいに時計を選べるFitbitが合うような気がします。

[chat face=”s_darui.png” name=”ずんだ” align=”left” border=”none” bg=”blue”] 「ザ・生活活動量計!」っぽさが少ないので、初めての方でも抵抗なくつけられると思います。[/chat]

私は施術中と入浴をのぞいて、ほぼ1日中ずっとつけてて、汗をかいたらバンドを取りはずして中性せっけんで洗ってます。

あと、タイトルにもある通り来院するお客様にもじわじわ浸透中です。
ニューモデルの「Fitbit Charge 3」を購入した方が、そのあと来院する度に痩せられて本当に驚きました。話をうかがうと「フィットビットが歩数が目標まであと少しって言うからつい頑張って歩いちゃう」との事でした。

きくが使っているのはFitbit Charge2
↓↓↓

新しいモデルでお客様が使用中のFitbit Charge 3
↓↓↓

もし「生活活動量計は機能もそうだけどファッショナブルなのが欲しい」という方がいたらFitbitはおすすめです。

きくのおすすめ「ツボ押し」はコチラ!

【イラストでツボ押し】シリーズ

https://kamike.net/sankakukyu

https://kamike.net/tsubo-kata

https://kamike.net/tsubo-koshi

https://kamike.net/tsubo-ganseihirou

https://kamike.net/nemuru-tsubo

 

[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] 読んでいただきありがとうございます![/chat]

 

◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトRESERVAからできます!

お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!

Kamikeはりきゅう院

東京都豊島区のメンテナンス美容特化型鍼灸マッサージサロン

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です