こんにちは。今日の記事は納豆にからしがついてる理由を探してたら、クックパッドで「納豆のからしの収納方法」というユニークなレシピが紹介されてたので私もやってみた!という内容です。
納豆にからしがついてる理由はなんだろう?
ふと今朝、納豆ごはんを食べてる時にそう思いました。
理由を調べると、かつて保管状態が悪かった頃に保存料のために添えられたそうです。納豆には68種類も菌がいて古くなるとアンモニア臭を放つ事もあるため、からしやネギなどの薬味が欠かせなかったんですね。今は冷蔵庫が発達し保管状態が良くなったのでからしを添える必要はありませんが、その頃の習慣が残っているのかも知れません。商品によっては他の薬味がついてるのもありそういった物を試すのも楽しいです。
なぜ納豆にカラシが付いているの?ー大豆と健康 太子食品工業株式会社
我が家の納豆のからし事情
ところで我が家では納豆のからしをどうしてるかと言うと、夫は納豆のからしは基本食べない派で、私は気分によっては食べる中途半端派です。納豆を食べる回数は私はあれば毎日、夫は出されれば食べるので必然的にからしもいい感じのペースでたまってしまいます。
とりあえず放り込むため冷蔵庫の一角がただからしが積まれてるスペースと化し私はそれを心の中で「からしだまり」と呼んでいます^^;たまりすぎた頃を見計らってハンバーグを作り、マスタードのかわりにソースの材料に使うのが我が家の納豆からしの活用法です。
そんな状況で冒頭で紹介したとおり、納豆にからしがついてる理由を探してて思いかけず良さそうな「からしの収納法」が見つけたので、私も挑戦することにしました。
収納法はいたってシンプルで、100均で売ってるようなネームカード入れにからしを入れるだけです。開けしめもでき透明なので何が入ってるのかわかりやすいのが良いなと思いました。
1.冷蔵庫から納豆からしを取り出します。
3種類で合計7個ありました。特に決まったブランドがあるわけでないため種類が増えちゃいました。
2.ネームカード入れから紐をはずします
3.からしを袋に入れて完成!
7個で割といっぱいになりました、きっちり詰めれば10個ぐらい入るかも知れません。
クックパッドには「つくレポ」と呼ばれる、そのレシピを見た人が作った感想や写真をコメントできる欄があるのですが、料理のレシピじゃないのに3件もレポが寄せられてたのがほっこりしました!皆さんも良ければぜひお試しくださいませ。
きくのおすすめ「ツボ押し」はコチラ!
【イラストでツボ押し】シリーズ
https://kamike.net/tsubo-koshi
https://kamike.net/tsubo-ganseihirou
https://kamike.net/nemuru-tsubo
[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] 読んでいただきありがとうございます![/chat]
◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトRESERVAからできます!
お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!