こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
[chat face=”s_darui.png” name=”ハムスター” align=”left” border=”none” bg=”blue”]いつも冷えていて、お腹を下しやすいの… [/chat]
[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] あらハムスターさん、調子が悪そうね[/chat]
陽虚とは何?
陽虚とは体の機能が低下したである気虚に、体をあたためる力が低下したものが加わった状態です。冷えにより気が消耗しているため免疫力や抵抗力が落ちています。その結果、「寒がり」「冷たい飲食物が苦手」「お腹を下しやすい」「いつも下痢気味」という症状がでてしまいます。
今日はそんな陽虚体質について、チェックポイントと対策法についてお話ししたいと思います。
陽虚体質セルフチェック
以下は陽虚体質の方に見られる症状です。ご自身にあてはまるかどうかチェックしてみましょう。
✔ 寒がりである
✔ 手足が冷える
✔ 冷えるとお腹が痛くなりやすい
✔ 冷たい飲食物が苦手だ
✔ 生理痛が強い
✔ 色白である
✔ 顔が白くむくむ、皮膚の弾力がない感じ
✔ お小水は少ない
✔ 舌のまわりにギザギザした歯の跡がついている
✔ 舌が白っぽい
陽虚体質の原因
中医学では、私たちは陽の季節である夏にたっぷり陽気を補充し、陰の季節である秋と冬を過ごすと考えます。しかし、空調が効いた現代の生活環境では十分に夏の陽気が得られないことが多いのです。また、デスクワークが多くなり体を動かす機会も減っているため、気の巡りにくくなってため気虚にもなりやすいと言えます。
現代女性には完全にとまでは行かなくても、気虚と陽虚体質の傾向を持つ方が多いように感じます。
陽虚体質の方へのKamikeの鍼灸施術
Kamikeの鍼灸施術では、陽虚の方へは鍼よりお灸を多く使って陽気を補います。
なぜなら、お灸は体にたまった水分を外へ追い出すからです。ツボの道である経絡(けいらく)というものの1つに「督脈」があるのですが、これは「陽中の陽」または「陽気の海」とも呼ばれ、陽のエネルギ―がある所です。ここへお灸をして体の陽気を巡らせるのです。
普段からできる陽虚改善法
普段の生活で陽虚を改善する方法は以下のとおりです。
✔ 冷蔵庫から出したばかりの冷たい飲食物をさける
✔ 体をあたためる食材を摂るよう心がける(ショウガ、ニンニク、ニラ)
✔ 生野菜をひかえ、熱を通したものを摂るよう心がける
✔ 特に生理中は体を冷やさないようにする
おすすめのツボ押し 陽池(ようち)
私が趣味でやってるツボのサイトがあるのですが、そこで描いたツボの絵で解説します。横にいる茶色いものは、ツボたんというツボの妖精さんです(汗)
陽池(ようち)
「陽の池」という名前のとおり、気虚や陽虚の方に使うことが多いツボです。
場所は手の甲側の手首のシワのまん中あたりです。
いかがでしたか?
「もしかしたら私は陽虚体質かもしれない」と感じた方は、ぜひ上記の方法をお試しくださいね!
[chat face=”s_hari1.png” name=”ハリネズミ” align=”left” border=”none” bg=”red”]体をあたためる生活をしようね! [/chat]
◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトREZERVAからできます!
お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!