こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
「これ何だろう…ジャガイモ?」
母が作ってくれたユリ根の煮物を食べて、ジャガイモだと思っていた幼い頃の私。
大人になっても自分で作るほどユリ根は好きでははなく、口にする機会はぐっと減ってしまいました。
ユリネは鬼ユリや小オニユリなどの隣茎(球根)で、うろこのように重なっている形をしているため「百合」の字が当てられたと言われています。古くから食用や薬用として利用されてきました。
体にも良いと言われるユリ根。先日よく立ち寄るスーパーで見つけたので、思いきってユリ根料理にチャレンジしてみることにしました!
ゆでてスープに入れただけの簡単レシピなので、良かったらみなさんもお試しください!
百合根の効果
私が買ったユリ根もこんな風に、おがくずに包んで売られていました。
白くてゴツゴツしたユリ根。いったいどんな薬効があるのでしょうか?
中医学的からみたユリ根の効果
ユリ根は「微寒性」で潤いの性質。熱をおさめ陰を補ってくれます。
- 潤肺止咳(ジュンパイガイ)…肺を潤して、咳をとめる
- 清心安神(セイシンアンシン)…ストレスを解消して動機をおさめ、精神を安定させる
- 利尿通便(リニュウツウベン)…利尿作用、便通作用がある
- 補中益気(ホチュウエッキ)…胃腸の機能を活発にし、吸収を高めて気を補う
- 養五臓(ヨウゴゾウ)…五蔵を養い、丈夫にする
こんな方におすすめ!
OK◯ 「陰虚体質」
・空咳が出る(肺を潤す)
・微熱がある(熱をさますため)
NG× 「陽虚体質」
・胃腸が冷えてよく下痢をする方(熱をさますため)
・全身が冷えている方(熱をさますため)
・血の循環が悪い方(止血作用があるため)
[chat face=”s_hari1.png” name=”ハリネズミ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 体質にあわせて食べようね[/chat]
ユリ根とクコの実のスープ
では、超簡単ユリ根レシピに移りたいと思います!母はユリ根を醤油とお砂糖でよく煮ていたのですが、私はスープに入れることにしました~。
- 丸い根っこの形をしたユリ根を手で小さくわけていきます。母はまるごと煮ていたなあ
- お鍋にお湯をわかしてユリ根を投入し、1分ほど下茹でたらザルにあげます。
- あとは普通に好きなスープを作ってそこにユリ根を加えるだけ!
できました!「ユリ根とクコの実のスープ」。
ユリ根のほかに玉ねぎ氷と芋がらと小ねぎ、クコの実を入れて。楽に作れます(笑)
糖質制限してるオットには少しだけ。後は私がおいしくいただきました!
味は相変わらずホクホクしてジャガイモみたいなユリ根。幼い頃を思いだして懐かしかったです。
いかがでしたか?
ユリ根は空気が乾燥する秋に空咳が出る時にぴったりな食材です。
クセが少なく食べやすいので、ユリ根を見かけたらぜひ食べてみてくださいね!
[chat face=”s_darui.png” name=”ハムスター” align=”left” border=”none” bg=”blue”] ポタージュにしてもおいしそう![/chat]
[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] 色んなレシピで試したいね![/chat]
◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトREZERVAからできます!
お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!