こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
今日はツイッターで瘀血体質の方についてこんなツイートをしました。冷え性でイライラしやすく、おへその下の両側を押すと痛い。生理のときに血のかたまりが度々出る、という方に読んでもらえたら嬉しいです!
あのね、
痩せ型で生理痛や生理不順、手足が冷える、イライラしやすい、舌が紫色で裏に血管がくっきり見える、肌がくすんでシミや肝斑がある、目の下にクマがある。
こんな方は瘀血(おけつ)体質かも🧡
体の血液循環の滞りまたは血流が阻まれる疾患がもとになってあらわれやすいの。#プチ養生
— きく@ゆるふわ鍼灸師 (@shinozukakiku) 2018年12月27日
[chat face=”s_hari1.png” name=”ハリネズミ” align=”left” border=”none” bg=”red”] 多くの女性が持つ瘀血の症状。その原因は何だろう?[/chat]
瘀血体質って何?
瘀血とは、体の血液循環の滞りまたは血流が阻まれる疾患がもとになってあらわれやすい血行不良のことです。
瘀血の症状
・痩せ型で生理痛、生理不順
・手足が冷える
・イライラしやすい
・舌が紫色で裏に血管がくっきり見える
・肌がくすんでシミや肝斑がある
・目の下にクマがある
女性は月経・妊娠・出産と血とのかかわりが強いため瘀血になりやすいと言えるのですが、これにストレスや冷えが加わると症状が強く出るのです。
[chat face=”s_darui.png” name=”ハムスター” align=”left” border=”none” bg=”blue”]瘀血の症状が出やすい場所は、おへその下あたりだお。押すと痛いところだからわかりやすいね♪[/chat]
瘀血を改善する方法
ストレスはためないよう、趣味や運動で上手に発散しましょう。また「温性」や「熱性」の食べものを多く摂り、お風呂はシャワーですませず湯船に入るなど、血行を良くする生活を心がけてください。
食養生
「温熱性」や体を温める「辛味」の食べ物を摂るようにしましょう。「温熱性」は玉ねぎやニラ、ニンニク、山椒、シナモン。「辛味」はショウガ、ネギなどがおすすめです。
運動
血行を良くするために、運動はこまめに行なってください。骨盤内の血流を良くするためには散歩がおすすめです。人間は一定時間同じリズムを聞いたり感じたりするとストレスが解消されます。散歩をすると気分がスッキリするのは、血流が良くなるのもそうですが一定のリズムが続くからという理由もあります。
瘀血を改善する方法
・ストレスをためない
・体を冷やさない
・できるだけ毎日湯船につかる
・同じ姿勢が続いたら体を動かす
おすすめのツボ押し
私が趣味でやってるツボのサイトがあるのですが、そこで描いたツボの絵で解説します。横にいる茶色いものは、ツボたんというツボの妖精さんです(汗)
鳩尾(きゅうび)
血をめぐらせるツボです。痛みを感じやすい場所なので、あまりギューっとせず優しく押してください。
場所は、みぞおちのあたりの骨の際です。
ツボを押すタイミングは「気がついたら、こまめに」ぐらいで大丈夫です。しっかり体を温めて過ごしましょうね!
[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] 最後までお読みいただきありがとうございました![/chat]
◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトREZERVAからできます!
お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!