こんにちは、しのづかきくです。
先日、お客様からこんな相談をされました。
「私が前に診てもらっていた鍼灸の先生がいるんだけど、事情により引退されるかもしれない。技を誰かに伝えたいとおっしゃっているので、良かったら会ってみない?」
お客様いわく、「鍼が命!」というほどの鍼マニアである先生。
そんな方に技を教えていただけるなんて、私って超ラッキーと思い、2つ返事で引き受けました。
昨日はお客様紹介の鍼灸の先生に、鍼を教えてもらいました!
事情があって引退して技を誰かに伝えたいということで、私にとっては願ってもないチャンス😍
よーし、バージョンアップするぞー
— しのづかきく (@shinozukakiku) 2018年9月25日
そしてついに昨日、先生とお会いする日がやってきました。
場所はうちのはりきゅう院。
先生のお話しは、皮内鍼などの鍼道具から、先生の講義内容は幅広く、豊富な人生経験からくる「名言」もたくさん飛び出して笑いっぱなしでした。
鍼のモデルはお客様にしてもらいました。
ちょっと心配だったのは、「今日は私モデルやるから、いっぱい刺していいよ!」というお客様のお言葉に甘え、先生と私で大量に鍼を体に刺したことです。
お客様、大丈夫だったかしら…。
「先生(しのづか)も刺してもらったら?」と言っていただき、私も先生に鍼を打っていただくことになりました。
先生と先生で分かりづらい感じになってますが、気にせず進めます。
これまで体験したことのない、目のまわりやノドに刺していただき、すごく得した気分になってます。
先生の鍼は体に入る時の痛みがほとんどなく、自分とのおおきな差を感じます。
うーむ、もっと精進せねば。
打ち上げは、近所の駅前の馬肉屋さんで。
先生はビール、お客様は日本酒、わたしはジャワティーホットで「かんぱーい」。
写真がピンぼけしてしまい残念。
馬肉美味しかった。
2件目は近くのマクドナルドに入り、もっと踏みこんでお話しをうかがいました。
鍼の技術もそうですが、症例や経営などについても熱く語る先生のお話を聞いて、鍼ってこんなに素晴らしいというのを改めて感じた日でした。
色々教えてくださった先生、そして先生を紹介してくださったお客様、本当にありがとうございました。