未分類

【コラム】「煮干し・青菜・硬水」が私たちに必要な理由

こんにちは。近ごろ糖質制限や肉食系女子の出現などで、お肉や乳製品を食べることに注目が集まっていますね。

しかし!お肉や乳製品などを食べるなら、カルシウムを積極的に補給してほしいのです!なぜなら、「酸性に傾いた体を中和するためにアルカリ性物質が必要だから」。

慢性アシドーシスによるリスク

ハリネズミ
ハリネズミ
酸性?アルカリ性?よくわかんないな…

もちろん人間の血液は、そうそう簡単には酸性やアルカリ性に傾かないよう、体内でクッション作用がはたらいて、静脈血ではph7.32~7.43、動脈血ではph7.35~7.45の間になるよう調整されています。

「アシドーシス」とは血液がph7.35以下の酸性にかたむくことです。
アシドーシスがひどくなると、けいれんを起こします。

反対に、「アルカローシス」とは血液がph7.50以上のアルカリ性にかたむくことです。
アルカローシスがひどくなると、昏睡になります。

お肉や乳製品、お砂糖などの酸性の食品を口にしたり、激しい運動をして体に乳酸がたまったりすると酸性の負荷がかかります。
体はクッション作用で酸を一時的に保管し、体内にあるアルカリを使って中和します。

体内にアルカリがあるうちはまだ良いのですが、アルカリは体内で作られないため、足りなくなると自らの骨や歯の成分をけずって中和にあてるようになります

2002年 世界保健機関(WHO)の報告

「動物性タンパク質による酸性の負荷は、骨粗鬆症の発症に関してカルシウム摂取量よりも重要な要因ではないか」と報告しています。

過剰にタンパク質や塩化物、リンなど酸性のものを食べると、慢性アシドーシスのリスクが高まるのです。

「ホリスティックメディスンとしての酸塩基平衡」という本で、アシドーシスには内因性と外因性があり、外因性アシドーシスのなかに「タンパク質の過剰摂取とリン酸塩・硫酸塩の産生による塩基の収奪」があると書いてあります。

塩基とは、酸と対になってはたらくもので、水溶性のものをアルカリ性と言います。

2013年 尿路結石症診療ガイドラインでは

動物性蛋白質や砂糖や塩分といった食品は、体液を酸性にするため、カルシウムを排出させこれが病気のリスクとなることが記載されています(p.108)。

尿路結石症診療ガイドラインへのリンク

日本人とカルシウム

ではなぜ、肉食系の日本人に「煮干しと青菜と硬水」が必要なのしょうか?

それは、欧米の土壌と水質と違い日本は火山灰におおわれ土壌にカルシウムが少ないからで、そのため日本で育つ野菜や水からは、あまりカルシウムを摂取できません。不足分をを補うため戦前の日本人は煮干しなどの小魚をまるごと食べる習慣がありました。

しかし、戦後肉食文化が欧米から日本に入り、日本人の食生活は欧米化していきます。

肉や乳製品を食べるようになり、魚もこれまでの骨ごと食べるような大衆魚の数が減り、骨がなく見ばえの良い「切り身」や「刺し身」が多くなりました。

おわかりでしょうか?
戦前にくらべ、私たちはカルシウムをとる機会が減っているんです。

ハムスター
ハムスター
知らなかったな~

積極的にアルカリ性食品をとろう!

ではどうやったら慢性アシドーシスのリスクを減らせるのでしょうか?

前にブログで紹介した「アルカリ食健康法」という本で川島四郎先生は、青菜と小魚を食べるよう推奨しています。

【おすすめ煮干し】塩ゆでしてないので塩分控えめです。
↓↓↓

ヤマキ 塩無添加新鮮造りにぼし 120g

しかし、青菜はゆでる手間がかかるし、小魚も食べる量に限界がある気がします。
牛乳はアルカリ性ですぐれたカルシウム源ですが、脂肪分が高いのであまりおすすめしません。
そしてふと、もっと手軽にカルシウムを補給するために欧米人と同じように硬水を飲めばいいのでは?と思うようになりました。

硬水とは「水1000ml中に含まれるマグネシウムイオンとカルシウムイオンが比較的多い水」のことです。一般的には、硬度0~100mg/lを軟水、101~300mg/lを中硬水、301mg/l以上を硬水といいます。

日本でよく知られている硬水は、エビアンやコントレックスなどでしょうか。

私は、青菜は川島四郎先生の本にもあったのですが、小松菜などカルシウムの多く含まれるものを選ぶようにしています。

小魚は煮干しをタッパーに入れておやつがわりに食べ、硬水は超硬水と呼ばれるコントレックスを飲んでいます。

この他に、自分の体で実験するために、iherbという海外のサプリなどを販売しているサイトで「Ph Buffer」という胃もたれや胃酸過多の人のための、体をアルカリ化するサプリを購入しました。

このサプリを飲んだ後のお小水をph試験紙ではかると、ほんのわずかですがいつもよりアルカリ性になります。
これは外食で焼き肉を食べた「超肉食」の日などに飲むようにしています。

いかがでしたか?

「お肉が好きでよく食べる」「お肉を食べる時に青野菜をとらない」という人は、一度試してみると良いかもしれませんね!

体が酸性に傾くと血液がねばって血流が悪くなり冷えやすいので、冷えを感じている人にもアルカリ性食品を多くとるのをおすすめします!

ハリネズミ
ハリネズミ
尿酸値の高いパパにもおすすめ!
おはぎ
おはぎ
最後まで読んでくれてありがとう!

 

お店のホームページやネットショップ、SNSへのリンクはこちらから!!
↓↓↓
リンクツリー

お店「Kamikeはりきゅう院」の公式ラインです。友だち追加お待ちしてます!
↓↓↓
友だち追加

ABOUT ME
おきくさん
池袋在住のはりきゅうマッサージ師。 趣味は散歩とiPadおえかき。