個人で仕事してる人やブロガーに欠かせない発信ツールと言えるツイッター。私も細々と続けてるアカウントは持っていますが、何を言いたいアカウントなのか自分で見てもはっきりせず、この所ずっとモヤモヤしていました。

そこで、思い切って「ツイッター大改造のプロ」であるMFファーストペンギン(@mfparallel)さんのコンサルを受ける事にしました。今日はそのコンサルを受けた経緯と結果、感想についてレポートしようと思います。ツイッターの効果的な運用方法で悩んでいる人の参考に少しでもなれば幸いです。

MFファーストペンギン(以降ファスペンさんとお呼びします)のコンサル申し込みサイトはこちらからご覧頂けます。
↓↓↓

[chat face=”s_darui.png” name=”おはぎ” align=”left” border=”none” bg=”blue”] ツイッターは無料で始められる発信ツールです、個人で仕事する人は活用したいです![/chat]

【MFファーストペンギンさんのツイッター大改造コンサルを受けてみました】 期間と費用

コンサルには1週間コースと1ヶ月の2種類あり、私は1週間コースを選びました。
支払い方法は現金振り込みとココナラ経由のクレジットカードが選べます。

受けた期間

2019年8月19日(月)~8月25日(土)

費用

1週間 4,000円(クレジットカード支払い)

【MFファーストペンギンさんのツイッター大改造コンサルを受けてみました】 きっかけと依頼内容

きっかけ

実は最近、ツボ押し、鍼灸、味噌作り、珈琲焙煎と何となく自分が伝えたい事が多すぎて、つぶやく内容がまとまらず「統一感のない投稿内容」に悩んでいました。今考えれば、伝えることを1つにしぼるのが怖かったんですね。

そんな頃に思い出したのが、以前ていない(@tei_nai)さんのブログで拝見したMFファーストペンギンさんの「ツイッター大改造コンサル」でした。私はこれまでコンサルを受けた経験がなかったので、一瞬悩みましたが、思い切って連絡することにしました。

依頼内容

・ツイッターでやる事をきちんと整理したい。
・どんな人か、がひと目でわかるようにしたい。

「こんなツイートしてたらダメでしょコラー!!」とファスペンさんにビシッとダメ出しをもらいたい、そんな気分でした。

【MFファーストペンギンさんのツイッター大改造コンサルを受けてみました】 結果その1 フォロワー数が922→1074へ増えた

詳しい内容は実際にファスペンさんのコンサルを受けて体験してもらいたいのですが、ファスペンさんのコンサルによってフォロワー数がグングン伸びました。フォロワー数の伸び具合とトップページの変化をご覧ください。

コンサルを受ける前のツイッタートップページはこんな感じ

一般的に言われている「名前@肩書き」が「健康生活クリエイター」となっており、手に負えないほど迷走しているのがわかります。

8月19日(月) コンサル1日目 フォロワー数920

名前の@以降と、固定プロフィールを変えました。

8月22日(木) コンサル4日目 フォロワー数1024

ヘッダーを伝えたい事だけにしぼって作り直しました。
「こんな感じのイラストを描いている」のがぱっと見てわかってもらえるようにしました。

コンサルが終了後のトップページ

コンサルが終わってからもフォロワー数がじわじわ増加しています。


フォロワー数は1,000がひとつの目安として言われていますが、そこに到達したのは実はコンサルがはじまってまだ2日目の時でした。やはりしかるべき人に見てもらう大切さを痛感しました。ファスペンのコンサルを受けようかと考えている人は、悩まず早めに受けることをおすすめします![chat face=”s_hari1.png” name=”ずんだ” align=”left” border=”none” bg=”red”]私の場合、 悩んでいる時間がもったいなかったです~[/chat]

【MFファーストペンギンさんのツイッター大改造コンサルを受けてみました】 結果その2 ツイッターでのやりとりを楽しめるようになった

メールやツイッターのDMでやりとりさせてもらったファスペンさんはとても優しい方で、仕事をしながら取り組めるペースで指導してくださいました。

ファスペンさんの「ツイッターの本質」をつかむコツを教えてくれたおかげで、ツイッターに言葉を投げかける不安や「いい事をつぶやかなくちゃ!」という気負いが取り除かれ、気づくと色んな人との交流を純粋に楽しめるようになっていました。

私のやりたい事は「ツボ押しでほんの少しだけ元気になってもらえたら嬉しい」「ツボ押しの絵本を出したい」という夢をツイッターで宣言しました。これはすごく大きな変化で、これまでは「需要が無かったら恥ずかしいな」と思い言えなかったんですよね。
ということでファスペンさんのコンサルを通して、私はフォロワー数が増え伝えたいことがはっきりしました。「ツボの絵本」を出すことに向けて行動を開始します。

MFファーストペンギンさんありがとうございました!
ファスペンさんのコンサルを受けたい!という方はこちらから申し込みできます。

 

きくのおすすめ「ツボ押し」はコチラ!

【イラストでツボ押し】シリーズ

https://kamike.net/sankakukyu

https://kamike.net/tsubo-kata

https://kamike.net/tsubo-koshi

https://kamike.net/tsubo-ganseihirou

https://kamike.net/nemuru-tsubo

 

[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] 読んでいただきありがとうございます![/chat]

 

◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトRESERVAからできます!

お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!

KaMiKeはりきゅう院

東京都豊島区のメンテナンス美容特化型鍼灸マッサージサロン

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です