人生で初めて受けた「大腸内視鏡検査を」について…。この記事の需要がゼロのような気がして書くのを悩みに悩んでいつの間にか夜になりました。

でも「せっかく経験した事だからシェアしたい」という気持ちが勝ったのでまとめてみようと思います。良かったら読んでもらえると嬉しいです。

大腸内視鏡検査を受けようと思った理由

最近細い便がたまに出ることがあり心配だったのと、母方の祖母が直腸がんで亡くなっているため、「いつか受けなきゃ」という漠然とした気持ちを抱えていました。

今年の夏ごろにお客様の通うクリニックを紹介して頂いたのをきっかけに、検査を受けようと思う気持ちが現実味をおびてきました。10月末にフルマラソンの大会を控えて練習を行っていた頃だったので、「大会後に受けよう」と検査を受ける時期を11月以降に決定。

結果 大したことなし!

40歳を超えるとポリープが増える傾向にあると聞いていたので、いくつかポリープがあるんじゃないかと予想していました。

憩室(けいしつ)と呼ばれる組織が薄い穴があるぐらいで、あとは問題ありませんでした。次の検査は50歳の節目のときに来てねと言われクリニックをあとにしました。

感想 下剤は予想以上に美味しかった

検査当日の朝に30分から1時間かけて1800ml(クリニックにより下剤による前処置の方法は異なるそうです)を大変でしたが、下剤の味はスポーツドリンクみたいで予想以上に美味しくてゴクゴク飲めちゃいました。

検査も麻酔をしてくれたので眠っている間に終わってしまい、ほぼ無痛で終えることができて怖くなくて良かった^^;

 

 

きくのおすすめ「ツボ押し」はコチラ!

【イラストでツボ押し】シリーズ

https://kamike.net/sankakukyu

https://kamike.net/tsubo-kata

https://kamike.net/tsubo-koshi

https://kamike.net/tsubo-ganseihirou

https://kamike.net/nemuru-tsubo

 

[chat face=”s_icon2.png” name=”きく” align=”left” border=”none” bg=”red”] 読んでいただきありがとうございます![/chat]

 

◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトRESERVAからできます!

お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!

KaMiKeはりきゅう院

東京都豊島区のメンテナンス美容特化型鍼灸マッサージサロン

おすすめ記事

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です