この歳になり、最近ググッと白髪が増えて参りました。染め始める同級生もいて少し焦る気持ちもある一方で、何だか嬉しくもあります。それは、白髪がある事で、逆に髪の毛を染めてないと言う事が証明されるからです。 なぜそんな事を考えるかと言うとちょっとした理由がありまして…。
私は母譲りの赤っぽい髪の毛だからです。今では明るい髪の毛の方も多くなり、あまり気にされなくなりましたが、学生の頃はちょっとした悩みでした。もしかしたら母の時代はもっと大変だったのかも知れませんね。 高校生の時は頭髪服装検査がある度に呼び止められ「脱色してるの?」と聞かれ、少し悲しい思いをしました。大学の推薦試験の際には、念のため先生に「地毛です」と一筆書いて頂いたりもしました。
そんな理由でちょっと嬉しくもある白髪の登場。もっと増えると染めたい!と思うようになるかも知れませんが、ひとまずこのままで過ごせたらいいなと思います。 そのかわり綺麗な髪の毛を保つために、髪の毛に良いとされるタンパク質やミネラルを摂って、サボりがちなブラッシングもちゃんとしないとですね^^;
きくのおすすめ「ツボ押し」はコチラ!
【イラストでツボ押し】シリーズ
あわせて読みたい

【イラスト de ツボ押しー妊活編】妊活女子におすすめの「三角灸」こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
今日は妊活女子向けの記事ですよ~妊活女子集まれ~!
このブロ...
あわせて読みたい

【イラスト de ツボ押しー肩こり 編】こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
イラスト解説つきツボ押しがだいぶたまったので、症状別に記事にまとめ...
あわせて読みたい

【イラスト de ツボ押しー腰痛 編】こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
昨日からお届けしているイラスト解説つきツボ押し「イラスト de ツ...
あわせて読みたい

【イラスト de ツボ押しー眼精疲労 編】こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
「薬に頼りきりになりたくない」「もっと自分の体を知りたい」「中医学...
あわせて読みたい

【イラスト de ツボ押しー不眠症 編】こんにちは!しのづかきく(@shinozukakiku)です!
このブログでは「薬に頼りきりになりたくない」「もっと自分の体を知り...
きく
読んでいただきありがとうございます!
◆ Kamikeはりきゅう院ホームページ
◆ 施術のご予約は予約サイトRESERVAからできます!
お店のロゴです!ブログによく登場する「ハリネズミとハムスター」が目印!
スポンサーリンク
ABOUT ME
